おはケーキ(Twitterスペース)まとめ(2023.2.5)
アーカイブ はこちらから(Twitterスペースのためリンク切れの可能性があります)
バレンタインイベント開催決定について
2/12(日)にバレンタインイベント開催したいと思ってます。2/14がバレンタインだと思うんですけれどその直前の週末ですね。レインボーリーリーとルナちゃんの愛らしいカップルチョコレートを載せさせていただいたんですけれど、あとは告白ゆめかわリーリーと告白ゆめかわルナちゃんを登場させて告白成功するかみたいな感じのイベントに出来たらと思ってます。
ゆめかわリーリーの別表情公開
リーリーもアリスになる予定でして、リーリーも涙でうるうるして涙の洪水が出来てそこからリーリーが小さくなってアリスの不思議な世界のドアのちっちゃい穴から不思議な国の中にリーリーの涙で流れて入っていくっていう。その直前のリーリーの表情ですね。
ゆめかわオロチのサンプル画像
いもむしオロチになってます。アリスは手足がいっぱい生えたいもむしとも出会ってですね、結構お説教くさいいもむしなんですけれどキノコの上に乗っかってるいもむしオロチが水パイプを吸いながら母音の歌を歌っているシーンがあるんですけれど、それを表現させていただきました。ちょっと性格が良くないいもむしなんですけれど、可愛い感じに描いてみました。
SASAさんのコレクションのお迎えの話
おはケーキ内でお迎えしたいと紹介されていましたが、無事早押し出来た模様です。
KGBさんの2段階リビールの話
最初はちっちゃい豹の可愛い赤ちゃんだったんですけれど、2段階リビールって言って成長させるかどうかも選べるっていうすごい面白い設計になってましてわたしは成長したところがみたいなって思ってどれくらい成長するのかなと思ったら赤ちゃんからめちゃめちゃ大人の豹になっててびっくりしました。
CNP Rebornみたいに時間軸でちょっとづつNFTが成長していって成長を見守れるコレクションだったり、KGBさんみたいに動物のことを相棒って言ってるんですけれど可愛い相棒が大人の相棒になって頼りがいのある相棒になったりして。NFTを時間をかけて見守れたり楽しめたりするコレクションって素敵だなと思って。そういうのもリスペクトしながらゆめかわジェネも童話をコンセプトにしてるんですけれど童話のストーリー展開が、絵本をめくっていくようなジェネラティブコレクションに出来たらなって思ってます。
バレンタインイベント 告白ゆめかわルナの公開
(この日の夜、遅い時間にランブルの実験が行われた模様です・・・突然のお声がけに集まっていただいた方ありがとうございました。詳細の発表がとても楽しみですね!)