CNPcakeとは
NFTの街のケーキ屋さんというコンセプトで作られたCakeShakeBakeysから大人気のNFTであるCNP(CriptNinga Partners クリプトニンジャ パートナーズ)のファンアートケーキとして、ファウンダー兼クリエイターであるCakeさん(@CakeShakeBakeys)が製作されているコレクションです。
主にブレンダーを使用された3Dでのアートで展開されている、とても可愛いコレクションとなっています。
またお店の名前であるCakeShakeBakeysのShakeはMixという意味ですが様々な方との「交流・絆」という思いも込められています。
Cakeさんについて
(過去のTwitterスペースでの会話から一部引用します)
- 大学は美術大学のデザイン科を卒業して在学中から絵を描いたりデザインすることが好きだった
- 大学卒業後はIT系の広告会社に勤務して企業(メーカー)の広告デザインを作る仕事をしていた(その関係でWebマーケティングについても少し勉強したりもしていた)
- 現在はクリエイティブな仕事とは離れているお堅い仕事をしている
NFTを始めたきっかけは2022年の8月のお盆休みに親友とご飯を食べる機会があり、その友人がNFTを始めていて良さを教えてくれて、新しい世界が始まるんだなとすごく衝撃を受けたとのことです。(その方からCNPとイケハヤさんについて紹介してくれて、DAOやNFTの面白さを知ったとのことです)
ケーキを選んだのはファンタジーのある可愛い作品を作るのが得意なので、始める前に2週間くらいマーケットを分析した結果、自分が好きなものが力を発揮出来ると思い大好きなケーキ(スイーツ)か餃子でケーキの方が色んな汎用性があるということでケーキにしたとのことです。
2022年の主な活動について
2022年9月3日
CakeShakeBakeysとしてTwitterアカウントを開設
2022年10月1日
Twitterコミュニティを開設(現在はDiscordへ移行)
オープニングセールとしてオリジナルケーキ(8個)とCNPcake(101個)を販売
2022年10月8日~10月10日
ハロウィンイベントの開催
2022年10月14日
NFTニッポンのトニーさんとのスペース(Cakeさん初スペース)
2022年10月23日
Discordの開設
CNPiのはちじゅうさんとの合同スペース(現在アーカイブなし)
あんみつヤーマの先行販売
2022年11月6日
「冬の新作ケーキ発表会」で初の単独スペース(の予定でしたがYuki Tさんが急遽ヘルプで参加)
2022年11月9日
「おはケーキ」として朝スペースを開始
2022年11月23日
初めての公式AMAとして「甘AMA」(読み方:あまあま)開催
2022年11月24日
CNPRebornケーキ先行販売
2022年12月4日
冬の新作プチケーキ「ウィンターメモリー」の販売
2022年12月9日
冬の新作ケーキお迎え撮影会
2022年12月11日
第2回「甘AMA」開催
2022年12月17日~12月18日
クリスマスイベント「クリスマスラバーズケーキ」の販売
2022年12月30日
KGBさんとのコラボスペースにてパーツコラボレーションを発表